display: none; の問題

スマホとPCで表示切り替えのためにdisplay: none;を指定した場合、逆に表示させる場合はどうするのかというと display: block; を使うことが多いと思われる。

しかし、これだとその名の通り「block要素」となって現れてしまうので、inline要素の場合はきちんとdisplay: inline;と指定しなければならない。

クラス名に .pcnone とか .spnone で使い分ける方法は万能ではないということらしい。

記事一覧へ戻る
メニュー