ergodox ezの高さを変える
↻
ergodox ezを買った直後、直置きがなんとなくしっくり来なくて付属の脚を使って高さを調節しました。
そして、なんとなくハの字型(内側が高くなる)にしてそのまま2年以上使い続けてきました。
しかし、ここ最近どうも小指のキーのミスが目立つので、試しにほぼフラットになるように修正。
効果てきめん。これでしばらくやっていればタイプウェルの記録更新もできるかもしれない。と淡い期待を抱いています。
なんでいままで何も感じなかったかと言えば、そんなに急いで入力していなかったからなのだと思われます。タイピングゲームでスピードを上げたことで敏感(神経質)になったのかもしれません。
速いスピードに対応できるということは、つまり普段使いでもより快適になるはず。
ああ、もっと早くやればよかった。毎日触る道具のメンテナンスは大切だと痛感しました。
記事一覧へ戻る