トリッキーな騙しイントロ SUPERCAR - HIGHVISION の1曲目 STARLINE

#music

SUPERCAR の HIGHVISION の1曲目。この曲のイントロはきちんと頭を取れていないとドラムが変なところから入ってくるように感じてしまう。

公式の Youtube 動画やサブスクリプション配信で音源を0秒から聴けるものを見つけられなかったので、簡易的な音源を作ってみた。

以下のように聴こえている人が多いらしい。

① STARLINE イントロ(ウソ)

① |ドッデードッ デードッデー

このようなリズムパターンだと認識していると思われるリミックス的なものを聴いたことがある。

② STARLINE イントロ

本当は、以下のようになっている。①の1音目のドッは前の小節の4拍目にあるということ

② ドッ|デードッ デードッデードッ

①のように認識して聴いていると、一番最初のスネアが1拍目の頭で鳴っていると思ってしまう。しかし、曲が進んでいけば一目瞭然、2拍目と4拍目にスネアが鳴るパターンである(ハイハット8分音符の3と7がスネアと同じタイミング)。

これを最初のベースしか鳴っていない段階で正確に感じるためには、第一音目が4拍目の裏なんだと認識する必要がある。言い方はなんでもいいが、とにかく一番最初に鳴る音は頭ではない。

② STARLINE イントロ (ドラムのガイドあり)